あきみち、空閑 洋平 『インターネットのカタチ もろさが織り成す粘り強い世界』(オーム社)

8月下旬に国内の広範囲でネット障害が起きたときに、あるTwitterユーザーが紹介していた本。事件・事故で「インターネットが壊れた」例を材料にしてインターネットの仕組みを解説するもので、なかなか臨場感があって読みやすかった。

といっても、これを一読しただけで先日の障害について「なるほど、これだったのか」と納得できるわけでもないので、著者のブログなどで、あの件についての具体的な解説を読んでおいた方が良さそう。

あと、インターネットの「国境」については、特に中国とかのネット統制など、別に詳しい本を読んでみたい気もする。

いずれにせよ、面白い本。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください