随筆・エッセイ」タグアーカイブ

ひかりん『高校生が書いたニュージーランド留学体験記 in オークランド 2024: ニュージーランドに留学を考えている人必見 10週間現地の高校に通う生活 リアルな体験談』

友人である「ミヤビん」氏の音楽仲間のご子息が書いた本。まぁそれくらいの遠いご縁ならお付き合いで読まなくてもいいんだけど(笑)、ラグビーファンである私にとって関心のある国として一、二を争うニュージーランド、しかも自分もワールドカップ観戦で訪れたことのあるオークランドへの留学体験記とあらば、読んでもバチは当たるまい。

感想の前に一つだけ。タブレット(iPadmini)に入れたkindleで読んだのですが、縦書きなのにページめくりは右スクロール(笑) つまり画面の右から左に読んでいって、右にめくる、という感じで、最初どうしても先に進めず面食らいました。たぶんkindleの形式に出力するときのミスなのかな? 修正されますように。

で、面白かったです。

たぶん著者と同じように短期留学を考える若者にとってはとても役に立つ内容だと思うし、ここに書かれているのは当然ながらニュージーランド固有の事情ばかりなのだけど、文化の違う社会に飛び込めばこういうことがあるのだな、という意味で、ニュージーランド以外の国に向かう人にも参考になりそう。

世代も違うし留学する予定も希望もない私のような人間が読んでも、特にニュージーランド好きであれば楽しく読めます。観光客として訪れたのでは分からない、普通の家庭や学校の様子が窺えるがよい。もちろん高校生の視点で書かれているのだけど、著者の観察眼はなかなか侮れないものがあります。「現地の人がいやいややるハカ」とか、爆笑しつつ、うんうん、そういうのもあるんだろうなぁと。「後に見たラグビー部員たちの迫力あるハカとは対照的だった」とあるけど、そっちのハカについてはその後言及があるかと期待していたら、結局その話はなかったので残念(そもそも「ラグビー」という言葉が出てきたのも、ここだけだったかも)。

若者用語頻発で理解できないのではないか、という心配はほぼ無用。

岩永直子『今日もレストランの灯りに』(イースト・プレス)

特に新型コロナ禍が始まって以来、医療ジャーナリストである著者が手がけた諸専門家へのインタビュー記事には多くのことを教えられてきた。

その著者のエッセイというか、イタリアンレストランでバイトした経験を綴った書。

う~ん、書く対象(バイト先のレストラン、シェフ、常連客)との距離の取り方が近すぎて、読者としては却って引いてしまう印象がある…。noteで綴られてきた「バイト日記」がベースということで、確かにウェブで読むならいいけど、紙の書籍だとちょっと…と感じてしまうところが、そもそも私は読み手として感覚が旧いのかもしれない。

ただ、その中でもやはり本領(?)発揮というか、医療ジャーナリストとして日々書いている内容との整合性に葛藤する章(「休めない、帰れないシェフ」)は出色。あとはALS患者の配偶者を持つ常連客について書かれた章。

来月には医療ジャーナリストとしての単著が出版されるとのこと。そちらにも期待。