佐藤さとる『星からおちた小さな人』(講談社文庫)

4作目の『ふしぎな目をした男の子』もすでに読了したのだけど、今の年齢で読むと、最初の『だれも知らない小さな国』と、この3作目が特に優れているように思う。その理由は、恐らく、コロボックルの世界と人間の世界のバランスの取り方がうまいから。

この作品でも、人間側の主人公である「おチャ公」はもちろんだが、中学生になった「エクぼう」がいい味を出しているし、もちろん「おチャメさん」の活躍も素晴らしい。何でもかんでもボーイ・ミーツ・ガールに帰着させるのはむしろ無粋だが、コロボックルと「ともだち」になったおチャ公と、コロボックルの「味方」に内定しているおチャメさんが、いずれ結ばれるような未来があればいいな、などとも思う。

ところで、「つかまったときは世界でただ一人の存在になれ」という掟とか、(第1作から続くことだが)じっくりと観察して相手側で協力者になってくれる人を探すとかって、諜報機関をはじめ「組織」の遣り口であるように思う。執筆当時の社会情勢のもとでは、そういう発想もわりと身近だったのかもしれないが、作者の思いとしては、そうやって潜入&工作をしてくる「組織」が、こんな魅力的なコロボックルたちであればいいのに、ということなのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください